ケーブルボックスを置きました

それまでバラバラだった
スマホ類5台+デジタルフォトフレームを集結
これまでスマホは寝室で充電してたのですが
夜通し充電はバッテリーの寿命を縮めると読んだので
目覚ましは専門家(目覚まし時計)に任せて、
寝るときもスマホ一緒はやめました
![【送料無料】ケーブルボックス タップ収納ボックス スマホスタンド機能 充電ステーション 木目柄 木製 コードケース ケーブル隠し 隠す 配線カバー[200-CB006]【サンワダイレクト限定品】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanwadirect/cabinet/2/200-cb006.jpg?_ex=128x128)
サンワダイレクトのケーブルボックスです
![【送料無料】ケーブルボックス タップ/ルーター収納ボックス スマホスタンド機能 充電ステーション 木目柄 木製 コードケース ケーブル隠し 隠す 配線カバー[200-CB007]【サンワダイレクト限定品】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanwadirect/cabinet/2/200-cb007.jpg?_ex=128x128)
ルーターも入るタイプもあり
木調が期待より安っぽくて残念やけど

なかなかよくできてます

天面はフラットか、スマホを立てかける溝をつけるかで
角度を変えられるようになっていて

頑張れば5台ぜんぶ置けそうです
(利用時間帯も違うから、結果、全部揃うことはあまりなかった)
充電するときは
横置き(差込口が下の場合)

縦置きはケーブルを溝の奥に押し込めるコツがいって面倒でした

前面は扉になっていて

電源タップも、ACコンセントもすっぽり
個々にスイッチがあるタップでも前から操作できるようになってます
全てUSBにしたらコンパクトになるけど
純正のコンセント使ってたし、それなり性能のUSBハブ?とか買い揃えるより
電源タップを導入するだけですんでよかったです
この電源タップもサンワダイレクトので
3箇所×上両横の9箇所あって
いい仕事してます


![TAP-B40W【税込】 サンワサプライ OAタップ・9個口・2.0m(ホワイト) [TAPB40W]【返品種別A】【RCP】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0191/4969887830840.jpg?_ex=128x128)

ボックスは背面もコードを通すスリットがあったり
壁にぴったりつけて置けて
コードはタップの1本が出てるだけ
スッキリです

今日も見にきていただいてありがとうございます

↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!
