Y home

*ときどき無印 ちょこっと手作り*

お気に入りのシンプルなおうち目指して、インテリアや収納を少しずつ勉強しています。
まだまだ未完成ですが、おうちの記録とモチベーションUPのため綴っていこうと思います。

2016年11月

無印良品週間もあと少しですね

家具も収納用品もひととおり揃ってるし、最近はなるべく買わないようにしてるので、あまり記事にすることもないのですが、

いつも化粧水は無印のを使っていて、
今回気になってポンプヘッドを買ってみました。コットン専用です。
image


それまでは、スプレーヘッドをつけていて、
直接顔面シュー!な豪快な使い方してたのですが
結構な直撃で顔冷たい(笑)

洗面化粧台の収納にぎゅうぎゅうだったこともあり、
image

化粧水だけは朝晩頻繁に使うので、机上に出してみることにしました
(化粧水以外は夜しか使わないズボラ)
無印の容器でコットンと綿棒を一緒に収納
image

これだけなら出しておいてもまぁスッキリ?
image

ポンプヘッド、置いたままポンプするだけなので、とってもラクチンになりました


三面鏡収納の中は、まだ要整理です。
無印の乳液にも、専用ポンプヘッドをつけています。
image


上段、気まぐれに使うのやらごちゃごちゃ
さらに上段はひどくてお見せできません(笑)

image


ちなみに三面鏡収納の左側は
歯ブラシ
image


右側は(強引に)ドライヤーが収まってます
image


お見せするほどでもないですね
もっと厳選してすっきり整理したいです


今日もみにきてくださりありがとうございました

↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!




写真好きの母、一眼レフを数台所有してるのですが、最近ミラーレス一眼デビューをして、その持ち歩きやすさにすっかり気にいってしまい、使ってくれるならってことで、一眼レフをくれました
まさかの、まだ新しくて私も気になってた、Canon EOS Kiss X7
20161119_EOSKissX701
ダブルズームキット
なんですが、母宅には箱ごと持ち帰れる大袋が何1つなく(袋さえないミニマリストぶり)、とりあえず標準本体だけ持ち帰ってきました。

一眼だけど、定評通り、小さくて軽くて撮りやすい~
って試し撮りしただけでSD入ってなかったので、まだなんもわかりませんが
とり急ぎ、必要部品を購入
母つけない派みたいなのでレンズ保護フィルターも
20161119_EOSKissX702
PCに簡単に保存できたらいいなーと思って通信機能つきのSDにしてみました(使い勝手はまた記事にできれば)

私は逆に、ミラーレス一眼を既に愛用してるのですが
20161119_EOSKissX704
LUMIXの電動ズームキットと別購入した望遠レンズ

とにかくいまだにカメラはド素人で、ついついオートで撮ってしまうコンデジ感覚。背景ぼかしたりもヘタだし、ブログを始めてから、あまりの写真の下手さに、Panasonicのカメラ教室通おうかなーとか単焦点レンズ買ってみようかなーとか、ちょっと意欲がわいてたとこでした。

まだSD入れてちゃんと撮ってないのでなんともですが
そんな私でも、EOS Kissは、いきなりさわっても操作しやすい(ボタンがダイレクトにわかりやすい?)、標準レンズでもミラーレスよりもボケが出しやすい気がする?(一眼だから当たり前?)

20161119_EOSKissX703
たまってた楽天ポイントで、憧れの単焦点レンズも手に入れました
レンズっていいお値段しますが、パナで買おうか迷ってた単焦点レンズからは半額ほどなので(F値が違うので比較してはいけませんね)、かなりお買い得なレンズらしいです。(フィルターまだ届いてないので、箱から出すのはまた)

これを機に、写真上手になりたいです

私事な話ですが、
12年前に他界した父がカメラ好きで、デジタルは信用しない、フィルムカメラオタクでした。(生きてたら今でもフィルム派だったのかなー?)
当時、子供たちにもさせたくてよく熱く語ってましたが、学者肌の父の話は退屈で長くって、いいお話もぜんぶスルーでした
せめてコンパクトカメラしか興味ない私に与えてくれたのがCONTAXというので、それもってると、見ず知らずのカメラおじさんにうなられたものでした。
(父が亡くなった時、名機たちは、大切にしてくれる親戚に全て譲りました。)

今となって、
不器用な父だったけど、いつも父の話は為になることばかりだったなぁ、
もっときいてあげればよかったなぁ、とふと思い出します。

そして歳とともに、
ウザイくらいのウンチク魔になりつつある私は、間違いなく父の子ですね



今日もさいごまでおつきあいいただきありがとうございます

↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!

またまたご無沙汰しています。
いつも訪問いただきありがとうございます

ちょっと最近手作り熱が持続してまして
カメラ用のポーチを作りました(ずっと100均のですませてた)
20161109_カメラケース作成10

製作過程またスキップで
家にあった布(表地は帆布)を使って、キルト芯をはさんでみました。
20161109_カメラケース作成01
パーツそれぞれ作ったところ
今回は、ちゃんとマチを作りました。
20161109_カメラケース作成02
外袋、内袋(裏布)、フタ、ストラップホルダーを作りまして
縫い合わせました。

で、いきなりできあがり図
20161109_カメラケース作成04
あけてみると
20161109_カメラケース作成03
レンズキャップをしまえるポケットを内側につけました。
フタはスナップ留めです。(手縫いキライすぎて、スナップつけるだけで疲れたわー

基本、バッグの中に入れておいて、撮る時にカメラだけ出すスタイルなのですが、
このポーチだけでもカメラバッグとして携帯できるように、
ストラップホルダーも両側につけました
(カメラのストラップをショルダーとするためスナップ1つで支えるのは不安定なため、両側のベルトでストラップを挟んでとめます)
カメラを収納したかんじ(他機種にも対応できるように大きめです)
20161109_カメラケース作成09
ストラップホルダー(ベルト)はスナップでさっと外せます
20161109_カメラケース作成07
片側だけ外してカメラをさっと出し、片側はポーチをひっかけたままで撮影てことも一応できます。

厚い生地でキルト芯(中厚)を挟んで裏地もあわせて3重になってるのですが、思ったよりクッション感は薄かったですが…
バッグに入れて使うので、かさばりすぎず、これでよかったかな。
さっと出せて使いやすくなりました

ちょっと学習して今回はバイアステープもうまくつけれた
小花柄のバイアステープ、ダイソーのです
20161109_カメラケース作成05


さいごまでおつきあいいただきありがとうございます

↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!




オトナ買いしたL.L.Beanのトートバッグたち、大活躍してます
 その時の記事はこちら→

20161018_LLBeanストラップフックをつける09

その中でも、ショルダーストラップトートは、ハンドルで肩掛けも、ストラップで斜めがけにもできて本当に便利で(mediumに荷物詰め込むと重いですが)
smallにもストラップがあったらいいなー…
ということで、つけちゃいました
20161018_LLBeanストラップフックをつける08

定番のsmallトートのサイドにDカンをつけました。
20161018_LLBeanストラップフックをつける04

定番とストラップトートとでは、ジップの立ち上がりの付き方がちがうので、同じようにはいきませんが

本来のストラップの付き方
20161018_LLBeanストラップフックをつける02


しかも家庭用の弱いミシンなので、フチの厚いところはとても縫えないので、
サイドの少し下に、
20161018_LLBeanストラップフックをつける03

家にあったキナリの布でDカンを挟んだベルトを作り
20161018_LLBeanストラップフックをつける01

強引にミシンで縫い付けました。
何がなんでも手縫いがキライな私
ミシンでダッといくと針折れそうな厚さなので、手回しで1針1針慎重に進めました。
返し縫いも、方向転換も無理なので1方向に何度もしつこく縫い縫い(そこまでしてもミシンでなんとかしたい人
20161018_LLBeanストラップフックをつける07

ストラップはmediumのベージュのをそのまま使い回しなので
20161018_LLBeanストラップフックをつける05

この色のとりあわせ、どうなんでしょうね
ニセモノくさいL.L.Beanになってしまってませんか?
いちおーこれを想定して、モノグラムの色はベージュ系にしたんですが。
最初からケチらずストラップのsmall(日本販売)買えよって話ですよね(笑)

20161018_LLBeanストラップフックをつける06

なんしか、
どこにお出かけも気軽なサイズのsmallトート、ロゴ色を選べる米国オーダーで安く買えて、ストラップまでついて、
めちゃくちゃ便利になりました
アウトドア系な、両手あけたい時じゃなければ、ストラップは簡単に外しておいて、
Dカンついてても、そんなにうるさくないし
20161018_LLBeanストラップフックをつける08

いちばん大大活躍なアイテムとなりました

今日もさいごまで読んでいただいてありがとうございます


↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!

いつものAphroditeさんにて、アーティフィシャルフラワーレッスン

濃いグリーンのナチュラルなリースが作りたいと、希望していたユーカリも用意してくださっていたのですが
「こんなかわいいアースカラーのお花もあるのよ、流行りなのよー」の一声であっさり浮気、ユーカリは持ち越しです(造花なので)
aphroditeさんすみませんー
20161029_アースカラーのリース01

なにをおいてもやっぱりピンク系好きです

素敵な花材をたくさん用意されていて好みのものを選びながら作るのですが、あれもこれもオススメしてくださるので、もりもりつけたして、とっても豪華なのにリーズナブルで、
自分1人ではこれだけの花材とても用意できないので、ほんとありがたいです
ほんと採算度外視でされてます
20161029_アースカラーのリース03

秋カラーでめちゃくちゃかわいい

トイレの壁が今ガラーンなとこに、フレームを飾る妄想中なので、並べて飾りたいなー

とりあえず、
玄関のリースをかけかえてみました
20161029_アースカラーのリース05


注連縄アレンジ予約特典で、こんなかわいい雪だるまもいただきました
20161029_アースカラーのリース06

あっという間に冬がやってきますねー


今日もおつきあいいただきありがとうございます


↓応援クリックいただけましたら嬉しいです!




↑このページのトップヘ